夜のビールのお供を買いに行きました。
注文の仕方がわからくてオドオドしていたら
店員さんが親切に教えてくれてホッとひと安心。
店頭にあるオーダーシートに記入して渡すだけ。
オーダーシートはラミネートされていて、
鉛筆で書き入れる。
この時待ってるお客さんは1人しかいなかったけど、
注文を済ませてどこかで時間を潰している人や
電話注文をした人たちの注文があったみたい。
お店の前に並んだ椅子に座って気長に待ちました。
注文したのは豆乳鹽酥雞(台湾式鷄の唐揚げ)と
甘梅地瓜條(フライドさつまいも 梅パウダーがけ)。
熱々の揚げたてを受け取り
途中コンビニで冷えたビールを買って
急ぎ足で部屋に向かった。
おつかれさまー、私!
そんな気持ちでビールとともに、
大好きな台湾の揚げ物たちをいただいた。
自分でも家でサツマイモを揚げて
た〜っぷり梅粉をかけて食べてしまってるので、
梅粉が少なく少し物足りなさを感じてしまった。
てもやっぱり、台湾の揚げ物はおいしい。
新しい缶ビールを発見するのも楽しみのひとつ。
お腹いっぱいになって、1日目は無事に終了。
180℃蜜酥雞排
台北市萬華區貴陽街二段77號
最寄駅: 西門
豆乳鹽酥雞 (dou ru yan su ji) 50元
甘梅地瓜條 (gan mei di gua tiao) 30元